【さくらサーバー】「お客様のドメインのサーバ設定が利用中のサーバとは異なるIPアドレスに設定されているため、無料SSL機能はご利用いただけません。」が表示される

さくらサーバーのスタンダードにて、SSL設定をしようとしたら下記のようなエラーが表示されて、SSL設定できません。
エラーメッセージ:
「お客様のドメインのサーバ設定が利用中のサーバとは異なるIPアドレスに設定されているため、無料SSL機能はご利用いただけません。」

というわけで、原因を調べました。
原因
ドメイン周りの設定(ドメインの移管、ネームサーバーの変更等)をしてから十分な時間がたっていないため。
というわけで、解決方法を調べたところ、以下が出てきました。
一晩寝てから、次の日に試してみましょう。
とりあえずこれを信じて、明日試してみようと思います。

ちなみに、
SSL設定の方法は以下になります。
①まず、さくらサーバコントロールパネルを起動します。

②サイドメニューから「ドメイン/SSL」→「ドメイン/SSL」をクリックします。

③ドメインの中から、SSL設定したい独自ドメインの「SSL」をクリックします。「⚙設定」ボタンの右側にあるボタンです。

④「登録設定を始める SSL証明書の設定を選択」ボタンをクリックします。

➄Let’s Encrypt (無料SSL)の「利用する」をクリックします。

それから3週間以上経過しましたが変わらないので、さくらサーバーは解約します。

みなさんも、さくらサーバーには気を付けてください。
この記事が誰かの参考になれば幸いです。
