【感想】初めてテレワークをやってみたけどメリットしかなかった

新型コロナ感染拡大防止を心掛けるため、本日8日は会社へ出勤せず、在宅勤務(テレワーク)で一日仕事をしました。
その感想を折角なのでまとめておくことにします。
ちなみに作業内容は
WEBシステムの改修(ASP.NET、JavaScript)とプロシージャ(PL/SQL)の作成です。
メリットに感じた点
・会社まで出勤することがないので時間に余裕を持つことができる。
普段の通勤にかかる時間は約30分。
満員電車を避けられるのはいいですね。
・会社よりも仕事に集中できる。
これは意外でした。周りの目がないと自分に甘えてしまうかなと思いましたが、
意識高い人はこっちの方が集中できそうですね。笑
・昼休みの時間は昼食後に筋トレをしました。
これも在宅勤務ならではですね。
・退勤時間も0分でした。快適ですね。
デメリットに感じた点
・緊張感を持って仕事ができない。(※集中はしていました。)
・もうありません。それくらいメリットの方が多く感じ取れました。
といことで一日リモートで仕事してみたわけですが、
予想以上に充実したので、今後もやりたいと思いました。
